よくあるご質問
Q&A
入会について
about joining
-
まずは体験会や無料体験授業にご参加ください。お電話やお問い合わせフォームからお申し込みいただければ、日程などの詳細をご案内いたします。レッスンを体験していただき、ご納得の上でお申し込みください。入会月の月謝は回数割引を適用していますので、月の途中からでもご入会いただけます。
-
入会テストはございません。集団の中で学ぶことができるお子様であれば、どなたでもご入会いただけます。ただし、クラスには定員がございますので、ご入会は先着順となります。ご了承ください。
-
総合基礎クラスは、年長・年中共に1クラス最大10名までの少人数制となっています。
教室によって最大定員が異なりますのでクラス案内をご確認ください。 -
もちろん可能です。無料体験授業を随時行っておりますので、お電話やお問い合わせフォームからお申し込みください。
-
入会金と通常授業料のほかに、季節講習会費、模試代などがかかります。詳細についてはお問い合わせいただければ、丁寧にご案内いたします。また、推奨するご家庭用の教材もありますが、すでにお持ちのものであれば新たにご購入いただく必要はありません。
-
「新年中クラス」は年少11月から、「新年長クラス」は年中11月から開講しております。随時体験授業を受付けております。プレ飛翔会は年々少11月からのクラスとなっています。
指導について
about introduction
-
講師は小学校受験の対策や情報に精通しており、Kubotaのうけんのインストラクター研修も受けています。適切な働きかけを通じて、お子様の能力を最大限に引き出し、お父様・お母様にも的確な指導を行います。【講師紹介はこちら】
-
教室後方から授業を参観していただけます。その目的は、学んだ方法論を家庭での取り組みに役立てていただくためです。ご家庭での反復練習を効果的に行い、お子様の能力を伸ばしていきましょう。また、お子様がどこでつまずいているのか、問題に取り組む姿勢をぜひご覧ください。
-
参観型授業が基本ですが、有料でお預かりサポートも行っています。急な兄弟姉妹の体調不良やお仕事の都合によるスポット利用も可能です。詳細はお問い合わせください。
-
同じ週数の授業への振替は可能です。年間スケジュールを確認の上、授業開始前までにご連絡ください。
-
もちろん行います。納得のいく願書が完成するまで複数回添削いたします。面接のご指導についても、丁寧にアドバイスいたします。
-
集団の中で学ぶことができるお子様であれば問題ありません。集団授業に慣れていない子供も多く、1人の講師が複数の生徒に対して話すときに、自分に話しかけられていると認識するのが難しい場合があります。しかし、複数回の授業を重ねるうちに慣れ、楽しく授業を受けられるようになります。もちろん、教室だけで完結するものではありませんので、ご家庭での反復練習も重要です。知識の定着を図りましょう。
お問い合わせ
contact
ご入会に関するご相談や無料体験については
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。